
MISSION.
持続可能な地域社会を実現するために
水から安全な暮らしを創造
水道はライフラインの中でも特に重要なもの。
近年では、水源確保や災害時の緊急対策の観点から配水池をはじめ水道施設内部の維持管理への関心が高まっています。
しかしその一方で、設備の老朽化や技術者の減少といった課題に直面しています。
私たち菅沼・エンタープライズは、新しい技術を積極的に導入し、確かな技術と施工でこれらの課題と向き合い、「いつもでも安心して飲める水道」を持続可能な形で未来へ引き継ぐことを目指しています。
私たちは水を通して地域の安全な暮らしに貢献してまいります。
SERVICE 01.
水理事業
Hydraulic business
水中ドローン・水中ロボット
デモンストレーション実施中
水中ドローン・水中ロボット
デモンストレーション実施中

安全で確実な水中ロボット環境への配慮を実現

水中・槽内内部調査
配水池の水を抜くことなく、また濁すことなく内部のデジタル探査が可能です。リアルタイムの画像が確認でき、高精度な調査が行えるのがポイント。壁面や水質及び構造部の現状把握し、設備の改修や更新の計画にご活用ください。

配水池不断水清掃
【水中ロボット清掃】 従来の方法に比べて安全に清掃が行えます。底部の堆積物を特殊な吸い込み口で回収するため、沈殿物を巻き上げる心配もありません。高性能なズーム付きカメラを搭載しているため、同時に調査も可能です。
【水中ロボット清掃】 従来の方法に比べて安全に清掃が行えます。底部の堆積物を特殊な吸い込み口で回収するため、沈殿物を巻き上げる心配もありません。高性能なズーム付きカメラを搭載しているため、同時に調査も可能です。
「JWRC 日本水中ロボット調査
清掃協会」加盟
清掃協会」加盟



SERVICE 02.
脱臭事業
Deodorisation business

特殊なコーティング剤と
専門の下地処理を行い、
腐敗臭やペットの臭い、
火災現場の臭いなど、
強力な臭いを
シャットアウトします
お問合せ
Contact
お問合せフォーム
